介護相談センタースローライフのオフィスのご近所にお住まいの方からご相談がありました。
————————————————————————————————————————————————————————————–
Q.82歳の主人ですが思うように体が動かず億劫がってお風呂に入らなくなりました。
妻の私(77歳)が身体を支えてお風呂に入れてはみましたが浴槽から出すのも一苦労。
週1回だとしても容易に出来るものではありません。どうしたらよいでしょうか。
————————————————————————————————————————————————————————————–
A.介護者の力が必要な入浴は通所施設での入浴や訪問入浴のサービスを利用する方法があります。
利用にはケアマネージャーさんに入浴のプランを立ててもらうことから始まります。
ご主人様はこの時点で要介護認定を受けておらず、たまにお散歩にお出かけの際も腰の弱い奥様が支えて
お出かけになっているとのことでした。
まずは市町村の介護保険課に相談することをおすすめ致します。
共倒れ状態になっては大変です。介護を長続きさせるために無理せず他の人の手を借りることが必要です。